皆さん!季節がら、暑かったり雨だったりですが、ノッてますか~!

皆さん!季節がら、暑かったり雨だったりですが、ノッてますか~!

今回は、KN YOKOHAMA デモ車のグリファスにスポットライトを当てたいと思います!

今やアイコンとなったサンドカラーにオールペンされたKN YOKOHAMA グリファス

足つきの良さだけでなく、直進安定にも優れたローダウン&ロングホイールベース化を実現。
ルックスと乗りやすさを備えたこのマシンのカスタムはもちろん、KN企画で販売されるパーツで組み上げております。

さっそく見ていきましょう!

まずはフロント足回りから。

ホイールはシャークファクトリー、鍛造アルミホイール。


267mmビッグローターRCBの4POTブレーキキャリパー をセット。
キャリパーサポートはKN企画オリジナル で組みました。

KOSOアジャスタブルフロントフェンダー に、アルミフェンダーボルト を使用。
シャープなLEDスモールランプ搭載のKOSOシーケンシャルフロントウインカーキットKOSOエアログリル を取付けることでフロント周りの印象が大きく変わりました。

ドレスアップ効果の高い、KOSOメーターバイザー は市販モデルをマットに塗装。
アルマイト加工前のサンプル品になりますが、デュアルカラーブレーキレバー と、チャンピオンバーエンドグリップはRCBの120mm をチョイスしました。

KOSOのハイスロットルキット とカプラーオンでポン付けできる ハザードスイッチキット で 差がつくカスタムを演出。


フロントポケット周りは、ガソリンデコレーションリングガソリンキャップカバーUSBカバーに加え、便利で使い勝手の良い、KOSOコンビニフック を装着。

シート下には、冷却効果にも寄与するKOSOレッグシールドを装着。
アルミフロアボードカラーで、細かな点もぬかりなく。

デュアルカラーのタンデムステップ は、マットブラック/シルバーを選択しました。

リアセクションはKOSOのラジエターカバー、同じくKOSOのエキゾーストヒートシールド、ちょっと分かりづらいですがNCYのリアビッグディスクローターに RCBのキャリパー をセット。
キャリパーサポートはNCY 240mmディスク用を使用。
ワイヤーやホース類に関しては、リアブレーキホースはステンメッシュ2430mm10cmロングのアクセルケーブルロングフューエルホース で組んでおります。

リアサスペンションは RCB。
リアインナーフェンダーはKOSOのものをカット加工して装着。


車高をより低く魅せる フラットシートを採用。


テールは KOSOのLEDシーケンシャルキット。ハザードもあいまって、ナイトシーンにも映えます。


KOSOのクランクケースカバー は、デザインと冷却効果にも貢献。
エアクリーナーボックスは純正ですが、リアサスペンションの干渉を逃がす加工をして取付け。
中は KOSOのレーシングエアフィルターをセットしております。



ロングホイールベースの要と言えるパーツ、KN企画オリジナルのビレットエンジンハンガー
に、シャークファクトリーのエンジンハンガー強化ブッシュ を採用。
この強化ブッシュは、乗り心地を本当に改善してくれるスグレモノでオススメ。


ローダウンとロングホイールベースになり、エンジンもいじっておりますので
メットインは大幅に加工!


はい!
今回は、KN YOKOHAMA のシグナスグリファスのカスタム紹介でした!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ先 KN企画
ホームページ
TEL 078-224-5230
FAX 078-224-5231
メール shop@kn926.net
営業時間 AM10:00~PM6:00まで 【土、日曜日、祝日定休日】
ブログ
新商品情報随時更新!インスタ
公式ツイッター
公式YouTube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログに戻る